「あまちゃん」はまだ放送中ですが、収録は皆さま御存知の通り、8月上旬に終わりました。 打ち上げパーティーも済み、毎朝私はOn Timeで見ております~~(笑)
約1年間の長丁場から解放されました!ヤレヤレ~~ふぅ~~(笑) 無事に着地して本当によかったと心底思っています。
宮藤さんの世界は、万華鏡のよう~~!大勢の方々が次から次へと登場してストーリーがどんどん進 みます~~。今迄の朝ドラの定番…方針を根底から揺さぶりました。
刺激的でした。毒もユーモアもあり15分がアッと過ぎ、リピーターも多く大人気でした。 いや~~スミマセン~~過去形ではありませんネ(笑)
これからの先の朝ドラも変わってくるのでしょうか?!よく分りませんが楽しみです~~。
さかなクンにお帽子はいくつ持ってるんですか?って聞いたら、ニッコリ笑って、即答! 「ハイ。ぎょ個(5個)です~~」 私~~ギョ、ギョ~~(笑)
可愛いい能年さん! アキは純粋でひたむきです 能年さん、ガンバリマシタねぇ~~。 本当に素晴らしい主人公です! これからも大きく、成長していってほしいです。 あせらず、コツコツとネ!応援しています! ホントニ、お疲れさまでした。
音響デザインのチーム お世話になりました! 「いつでも夢を~~」やナレーションとか色々~~。 右はチーフ・プロデューサー 加藤さん 左は演出 吉田テルさん
●アクセサリーは12年前、NHK「世界・わが心の旅…アメリカ私のリー・ワイリー」 の番組で頂きました。 私はリーの歌を聞いてJazzにめぐり逢った。 リーのお墓参りをして、お礼が言いたかったのです。 行った先は、オクラホマ州フォートギブソンでした。 このビーズのペンダントはお守りではないかと思います~~(笑)
「夏ばっぱ~~ばっぱぁ~~」記念館で随分呼ばれました。 チビッコ記者に取材されて楽しかったです!(夏休み宿題)
「あまちゃん」は、もうもう大人気なんてものではなくて、びっくりしたぁ~~(笑) 私、じぇじぇじぇ~~~(笑) 女優冥利に尽きます。あと1ヵ月と少し~~最終回までよろしくお願い致します!
あまりの偶然にお葬式のご挨拶では、一瞬会場から笑みがこぼれた、とお話し下さいました~~。そして「お母さん喜んでいます~~」と。
感謝
宮本信子