宮本信子からのお知らせ

 

 

 

伊丹十三記念館19万人突破!

 

 


9月20日、入館者数18万人から2年半かかって
無事突破致しました!
ありがとうございました!

 

 

 

 

第15回 伊丹十三賞

受賞者決定のお知らせ

 

 

脚本家

三 谷 幸 喜

 

 

- 授賞理由 -

つねに企みをもちながら、脚本、演出、エッセイ、
コメンテーターなどの仕事に取り組み、
独自の境地を切り拓いた予測不能の才能にたいして。

 

               伊丹十三賞選考委員会

 

 

 贈呈式の様子は「タンポポだより」にて・・・ (2023/09/21 up)

 

詳細はこちら。

 

 

 

 

主演・清野菜名×脚本・岡田惠和

ドラマ『日曜の夜ぐらいは...』

 


日本民間放送連盟賞
【番組部門 テレビドラマ番組】
優秀賞を受賞!

 

 

詳細はこちら。

 

 

 


『あまちゃん10周年スペシャルコンサート』

 

 

【新宿公演】 終了いたしました。

【日時】2023 年9月 14 日(木)
【会場】新宿文化センター 大ホール

 この様子は・・・「タンポポだより」で・・・ (2023/09/20 up)

 

 

【久慈公演】  終了いたしました。

【日時】2023 年9月 23 日(土祝)開場 14:00/開演 15:00
【会場】久慈市文化会館 アンバーホール 大ホール

 この様子は、「タンポポだより」にてご報告いたします・・・

 

 

 

連続テレビ小説


『あまちゃん』

 

 

NHKBSプレミアム/BS4K 同時放送

再放送日時:2023年4月3日(月)〜9月下旬頃予定

 


毎週月曜〜土曜 7:15〜 7:30 (1話ずつ放送)

毎週日曜日一挙放送 9:00〜10:30 (6本立て放送)

 

※月曜〜土曜放送と、日曜放送がありますので、
各話2回ずつの放送となります。

※突発的なニュースなどにより変更になる可能性がございます。

 

 

 

 

日本映画専門チャンネル 開局25周年企画

オールメディア独占4K版TV初

 

 

『伊丹十三』 全10作品4K

デジタルリマスター版 完全放送

 

 

2023年1月8日(日)ひる1時スタート

 

 

 

詳細はこちら。

 

 

 

 

これは、現代最後の忍びたちの物語

NETFLIXシリーズ

 

「忍びの家」
House of Ninjas

 

 

主演:賀来 賢人

江口 洋介 木村 多江 高良 健吾 蒔田 菜珠 宮本 信子

 

 

原案:賀来賢人、村尾嘉昭、今井隆文
監督:デイヴ・ボイル
脚本:デイヴ・ボイル、山浦雅大、大浦光太、木村緩菜
エグゼクティブ・プロデューサー:佐藤善宏(Netflix)
プロデューサー:神戸明
制作プロダクション:TOHOスタジオ
製作:Netflix 配信:2024年、Netflixにて全世界独占配信開始

 

歴史の節目に幾度となく存在してきた”忍び”が今もなお、この日本社会で秘密裏に任務を請け負っていたとし たらー。本作は現代の日本を舞台に、過去のとある任務をきっかけに忍びであることを捨てた最後の忍び一家・ 俵(タワラ)家が、国家を揺るがす史上最大の危機と対峙していく完全オリジナルストーリー。

 

 

 

単行本

伊丹十三選集

 

第一巻「日本人よ!」 第二巻「好きと嫌い」 第三巻「日々是十三」

 

松家 仁之, 中村 好文, 池内 万平 編者解説

 2018/12/20     2019/ 1/18     2019/ 2/19 新刊

 

 

単行本未収録エッセイ集

「ぼくの伯父さん」

 

伊丹 十三 著 ・ 松家 仁之 編集

 12月20日 新刊

 

 

 

伊丹十三記念館 新企画展



『伊丹十三の「食べたり、呑んだり、作ったり。」』 


 

 

● 2023年7月15日(土)より開催中

    ※休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)


〒 790-0932 愛媛県松山市東石井1丁目6番10号
TEL.089-969-1313 FAX.089-969-1314

●鑑賞料金(常設展鑑賞含む入館料):
大人800 円/ 高・大学生500 円/ 中学生以下無料

 

詳細はこちら

 

 

 

 


待望の看板を取り付けました〜〜!



 

 

   お客様から、「場所が判りずらい」「通り過ぎて、あきらめました」等々。

   以前よりご意見頂いておりました。

   スミマセン・・・遅くなりましたが・・・これで、国道からはっきりわかります!

   よろしくお願い致します〜〜(笑)

 


受付から常設展に入るドアー。

時折、お客さまのおデコが〜〜。

スタッフより何か対策をして欲しい
という事で〜〜こうなりました!

 
 

 

「ほぼ日刊イトイ新聞」『伊丹十三特集』

とっても面白いです〜〜〜皆さん〜〜是非読んで下さいませ!
 

http://www.1101.com/itami/index.htm

 
PS.宮本信子 、登場しました〜〜!